-
[ 2009-02 -09 07:52 ]
2009年 02月 09日 ( 1 )

いいものが高価なのは当たり前で、上限はきりがありません。
数多ある陶磁器のなかで、私が好きなのは、普通の人は見落とす”おやッ!これは?”というような安くていいものです。
この素焼きの小さなおひなさまは、ほっこりと暖かい!

有田焼きの小さな絵皿
箸置きになります

小さな石に漆でふくろうが描かれています!
この小さな世界!を作者が愛しているのでしょう

ひょうきんなストーンフクロウ

有田焼のミニミニタマゴ雛・・・
ちっちゃすぎてピンボケに!

蒔絵をプラスチック板に写し取って、周りに桜の花を散らして、この技術の革新に感動!

これはトンボ玉のおひなさま!
この発想がすばらしい!

有田焼きの飾り皿
十二ヶ月が季節ごとに描かれていましたが、
これは3月
800円がレジで半額でした!