虎屋のおひなさま
2012年 04月 03日

和菓子の老舗「虎屋」に伝わるおひなさまが素晴らしいことは、
ホッホー文庫にあるこの図録で知っていました。
一度この目で見てみたいと思っていました。

この春、根津美術館で公開されています。
ホッホーは3/31(土)にやっと見に行くことができました。
素晴らしい!!!
お雛さまと極小雛道具が約270点展示されていて、その精巧さに目を見張りますよ。
14代店主・黒川光景が、明治30年に生まれた愛娘のためにあつらえたもの。
雛人形は京都の丸平大木人形店製、お道具は江戸・池之端の七澤屋製。
どれもこれも、それはそれは美しいのでした♪
4/8(日)まで。


根津美術館の入口に向かう通路は、竹で統一された美しい空間になっています。
ここを歩くと、心が静まります。

お庭を散歩しました。


空を見上げると、いろんな思いがあふれます。